ホテルモントレ横浜【解体中_2021.2.20】

スポンサーリンク

山下公園の目の前で解体が進む、ホテルモントレ横浜の解体状況です。

ホテルモントレ横浜

出典:ホテルモントレグループHP

ホテルモントレ横浜は、ホテルモントレグループが運営するシティホテルです。当初は、東京オリンピック・パラリンピック開催後の2020年8月に閉館予定でしたが、オリンピックの延期と新型コロナウイルス感染拡大に伴う宿泊需要の大幅な減退から、2020年5月末をもって閉館しました(5月はホテルモントレグループのホテル全館が一斉休館であったため、4月末が実質的な閉館日であったようです)。

建物自体は旧アメリカ領事館跡地という非常に格式が高い土地に、1979年(昭和54年)に開業した「ザホテルヨコハマ」が前身であり、2003年に「ザヨコハマノボテル」、2006年に「ホテルモントレ横浜」へとリブランドされてきました。客室数は170室、チャペルも備えており、ウェディング対応も可能なホテルでした。内装は他のホテルモントレグループのホテルと同様に古いヨーロッパ調で、随所に重厚感のある家具が置かれていることが特徴で、ホテルニューグランドと並んで、「古き良き横浜」を感じられるホテルの一つでした。

ホテルモントレ横浜の現在

現在は、足場が組み上げられ、これから解体が本格化しそうな状況にあります。

解体現場の仮囲いには明確に「建替」の文字が!解体は鹿島建設が請け負っているようです。このまま建設工事の方も請け負うんでしょうね。

敷地は山下公園が目の前の立地です。ホテルとしては抜群のロケーションかと思います。

今後の計画

現地は、前期の通り解体中ではありますが、既に建替えに向けて設計等が進んでいるようです。

横浜市の発表資料によれば、建物のボリュームは以下の通りです。

【ホテルモントレ横浜建替概要】
■敷地面積:3,187.05㎡
■建築面積:2,400㎡
■延床面積:19,000㎡

外観は、白御影石の基壇部、アイボリーの中層部、ガラス張りの頂部となっています。トップのガラス部分が、王冠のように雰囲気を醸し出していますね。

出典:横浜市発表資料

山下公園側(北側)と県民ホール側(西側)の一部の客室は、バルコニーを有するようです(出られるかは分かりませんが)。

出典:横浜市発表資料

1階部分にはレストランとコンビニ、最上階は「テナント」と書かれているので、山下公園の新たなグルメスポットとしても期待が持てます。

着手予定は2021(令和3)年11月、完了予定は2024年4月となっておりますので、ホテルの再開業が待ち遠しいですね。

Follow me!

コメント