2020年12月31日をもって閉館したOrbi横浜の跡地で、屋内型アニマルパーク「Moff animal world MARK IS みなとみらい店」が2021年4月27日にオープンしました。
Moff animal world MARK IS みなとみらい店

Moff animal worldは、屋内動物園、屋内動物カフェの店舗運営等を行う株式会社Moffが運営を行う屋内型アニマルテーマパークです。施設内は5つのエリアに分かれており、エリアごとに様々な動物たちの生態にふれながら、楽しく動物のことを学ぶことができます。

現在開設されているHPの情報からは、パーク内ではチンチラ、ウサギ、モルモット、プレーリードッグ、カピバラ、猫、犬、ひよこ、爬虫類、両生類等に出会えるとのことです。


入口はOrbi横浜と同様に5階に設置されています。受け付け手前にはお土産コーナーも併設されています。
【店舗概要】
店舗名 : Moff animal world MARK IS みなとみらい店
所在地 : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目5番1号5階
定休日 : MARK IS みなとみらいの定休日に準ずる
営業時間 : 10:00~20:00(最終入園19:30)※季節により変動有
価格帯 : 大人(中学生以上):1,650円(税込)
小人(4歳以上):880円(税込)
3歳以下:無料
アプリ :https://introduction.bp-app.jp/moff/
URL : https://moff-moff.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/moff_markis.minatomirai/
2022年3月末までの期間限定ですので、近場で堪能できるアニマル体験としていかがでしょうか。
MOFF以外のOrbi横浜跡地の利用は・・・

旧テナントであるOrbi横浜はセガが運営する屋内型のエンターテインメント施設でした。2013年の開業で、初年度来場者目標を50万人と設定していたものの、1カ月で10万人を達成するなど人気を博していましたが、コロナの流行により約3カ月営業休止。売上や入館者の回復が見込めず、閉館に至りました。MOFFはOrbi横浜内の動物エリアの運営を受託していたとのことで、飼育していた動物たちを引き取り、今回の開業に至ったようです。
現在の正確なオーナーは分かりませんが、開発主は三菱地所です。旧Orbi横浜部分は2層吹き抜け部分などもあり特殊な設計となっていますので、三菱地所としてはOrbi横浜の長期入居を想定して建設に当たったのではないでしょうか。コロナという特殊事情とはいえ、開業7年で閉館となってしまったのは非常に残念でした。

上はMARK IS みなとみらいの5階のフロアマップです。前テナントであるOrbi横浜は5階部分全部(上記MOFF部分及びMOFF下灰色部分)と6階部分も店舗範囲でしたので、その半分くらいの面積がMOFFのテーマパークとなっています。このような特殊区画はなかなか後継テナントが決まらないことがあるのです、面積半分、期間限定とはいえ、後継テナントが見つかってよかったですね。
ただ、MOFF以外の旧Orbi横浜部分は未利用状態になっていますので、MOFFが拡大したり、新たな屋内型テーマパークができたりして、運営が安定すると良いですね。
コメント